【7月24日~28日】ビーチバレーボールワールドツアー2019を開催!
啓発ブースを出店し、品川区の事業をPRしました!
-
ブース出店の様子1
2019年7月24日(水)~28日(日)の5日間で行われたビーチバレーボールワールドツアー2019において、品川区のオリンピック・パラリンピック啓発ブースを出店しました。
ブースでは、品川区3競技応援キャラクターのほか、川崎市港湾局より「川丸くん」も登場しました!
また、しながわ2020イベントボランティア"しな助"の皆さんも活躍し、品川区内開催競技であるビーチバレーボールを盛り上げました。
※川崎市の川崎マリエンビーチバレーコートはビーチバレーボールの選手強化を支援する「JOC認定バレーボール競技強化センター」に認定され、強化拠点として利用されています。
ビーチバレーボール競技の啓発のため、川崎市にも協力いただきました。
-
川丸くんとビーチュウ -
品川区応援3競技キャラと川丸くん -
ブース出店の様子2 -
ブース出店の様子3
本大会は、国際バレーボール連盟(FIVB)が主催する国際大会であり、男女それぞれ国内外の約40チームが熱戦を繰り広げました。
大会が行われた潮風公園は東京2020大会のビーチバレーボール競技の会場となります。来年のオリンピック本番に近い状況で試合が行われました。
また、東京2020大会のテストイベントも兼ねており、会場内では暑さ対策やシティキャストを起用した取り組みも併せて行われていました。
-
試合の様子1 -
試合の様子2 -
暑さ対策1 -
暑さ対策2 -
フラワーレーン
大会期間中には、ビーチバレーボールの観戦ツアーも実施し、区内小学生や保護者など、28名が参加しました。
今年5月5日に行われた品川オープン2019の覇者である高橋・長谷川選手ペアの試合を間近で観戦し、ビーチバレーボール競技の魅力に触れました。
-
観戦ツアーの様子1 -
観戦ツアーの様子2 -
観戦ツアーの様子3
東京2020大会まであと1年!品川区内開催競技のビーチバレーボールをみんなで応援しましょう!
「品川区公式チャンネル しながわネットTV」をチャンネル登録する
活動報告カテゴリー
最新活動報告
-
活動報告2020 2020.03.05
【2月8日】Challenge&Move パラリンピック200日前記念イベントを開催しました! -
活動報告2019 2019.11.10
【11月10日】ブラインドサッカー東日本リーグ 第5節を品川区で開催しました! -
活動報告2019 2019.11.07
【10月25日】講演会「都市ボランティアから学ぶおもてなしの心」を開催しました! -
活動報告2019 2019.11.06
【10月5日】ホッケースペシャルDayを開催しました! -
活動報告2019 2019.11.05
【9月16日】視覚「OFF」体験(ブラインドサッカー出前体験教室)を行いました -
活動報告2019 2019.11.01
【9月8日】視覚「OFF」体験(ブラインドサッカー出前体験教室)を行いました
MOVIE
一覧ページへ品川区では、東京2020オリンピック・パラリンピックの競技のうち、区内開催のホッケー、ビーチバレーボール、区応援競技のブラインドサッカーの3競技を応援しています。
この3つの競技に関連する情報や品川区の活動を動画を通して皆様にご紹介いたします。