【3月15日】第5回目のビーチバレーボール『トーク&チャレンジ』を行いました!

3月15日(金)、東京都立八潮高等学校で今年度第5回目のビーチバレーボール『トーク&チャレンジ』を実施しました。
当日は、1学年・2学年合わせて約500名の生徒が参加。
講師として、ビーチバレーボールの現役選手である田中姿子選手、松村美由紀選手、伊藤遼河選手と、高橋寛記コーチが駆け付けてくれました。
-
左から田中選手・松村選手・伊藤選手・高橋コーチ
はじめに講師からビーチバレーボールのルールや、競技の見どころなどについて紹介を行いました。
質問形式で講演を進め、生徒の皆さんにもより深く競技の魅力を知ってもらいました。
-
講師による実演 -
講演を聞く生徒たち -
コートチェンジの説明 -
サインの説明
座学の後は選手・コーチのチームと先生チームでミニゲームを実施しました。
伊藤選手の強烈なサーブとスパイクに歓声があがり、会場内は大いに盛り上がりました。
-
練習試合の様子1 -
練習試合の様子2
講演後、生徒から選手・コーチへ感謝の言葉と花束が贈られました。
-
花束贈呈
「品川区公式チャンネル しながわネットTV」をチャンネル登録する
活動報告カテゴリー
最新活動報告
-
活動報告2020 2020.03.05
【2月8日】Challenge&Move パラリンピック200日前記念イベントを開催しました! -
活動報告2019 2019.11.10
【11月10日】ブラインドサッカー東日本リーグ 第5節を品川区で開催しました! -
活動報告2019 2019.11.07
【10月25日】講演会「都市ボランティアから学ぶおもてなしの心」を開催しました! -
活動報告2019 2019.11.06
【10月5日】ホッケースペシャルDayを開催しました! -
活動報告2019 2019.11.05
【9月16日】視覚「OFF」体験(ブラインドサッカー出前体験教室)を行いました -
活動報告2019 2019.11.01
【9月8日】視覚「OFF」体験(ブラインドサッカー出前体験教室)を行いました
MOVIE
一覧ページへ品川区では、東京2020オリンピック・パラリンピックの競技のうち、区内開催のホッケー、ビーチバレーボール、区応援競技のブラインドサッカーの3競技を応援しています。
この3つの競技に関連する情報や品川区の活動を動画を通して皆様にご紹介いたします。