【8月12日】観戦ツアー第3弾「水泳」
8月12日(日)、日本トップレベル競技観戦ツアー第4弾が行われました。
今回は、東京辰巳国際水泳場で開催された「パンパシ水泳TOKYO2018」を観戦。

大会最終日となったこの日、日本選手団の総決算となる活躍を見せたのは、男子200m平泳ぎの渡辺一平選手。
大会新記録をマークし、国際大会初制覇を果たしました。
また、男子200m背泳ぎでは、入江陵介選手が100mに続き銀メダルを獲得。
さらに女子200m平泳ぎの鈴木聡美選手も、粘り強い泳ぎで銅メダル。
4×100mメドレーリレーでは、男子が銀メダル、女子が銅メダル。
競泳強豪国が集まる中で、トビウオジャパンが団結力を見せ、
会場の盛り上がりも最高潮に達しました。
このツアーには、小中学生と保護者の計40名が参加。
世界のトップスイマーたちが繰り広げる熱い闘いに目が離せない様子でした。
-
東京辰巳国際水泳場 -
展示の様子
「品川区公式チャンネル しながわネットTV」をチャンネル登録する
活動報告カテゴリー
最新活動報告
-
活動報告2020 2020.03.05
【2月8日】Challenge&Move パラリンピック200日前記念イベントを開催しました! -
活動報告2019 2019.11.10
【11月10日】ブラインドサッカー東日本リーグ 第5節を品川区で開催しました! -
活動報告2019 2019.11.07
【10月25日】講演会「都市ボランティアから学ぶおもてなしの心」を開催しました! -
活動報告2019 2019.11.06
【10月5日】ホッケースペシャルDayを開催しました! -
活動報告2019 2019.11.05
【9月16日】視覚「OFF」体験(ブラインドサッカー出前体験教室)を行いました -
活動報告2019 2019.11.01
【9月8日】視覚「OFF」体験(ブラインドサッカー出前体験教室)を行いました
MOVIE
一覧ページへ品川区では、東京2020オリンピック・パラリンピックの競技のうち、区内開催のホッケー、ビーチバレーボール、区応援競技のブラインドサッカーの3競技を応援しています。
この3つの競技に関連する情報や品川区の活動を動画を通して皆様にご紹介いたします。