清泉女子大学連携授業「品川区のお宝再発見プロジェクト」報告会を行いました!
1月22日(火)品川区役所第三庁舎講堂にて、清泉女子大学地球市民学科の学生による授業成果報告会を開催しました!
この報告会では、学生が区内を巡って探した「お宝」と、品川区をより良くするための「提案」について、18グループが発表をしました。
-
会場の様子1 -
発表の様子1 -
会場の様子2 -
発表の様子2
東京2020オリンピック・パラリンピックに向けて、地域を盛り上げるための提案や、
外国人観光客へのツアールート案、暮らしをよりよくするための案など、
学生目線でフォーカスした品川区のお宝と提案についての発表があり、職員や関係者等約70名が聴講しました。
「路面にトリックアートをする」「深夜食堂を開設する」など、学生ならではの斬新なアイデアも多くあり、学生の懸命な発表に、聴講者も熱心に耳を傾けていました。

地球市民学科のみなさん、お疲れ様でした!
「品川区公式チャンネル しながわネットTV」をチャンネル登録する
活動報告カテゴリー
最新活動報告
-
活動報告2020 2020.03.05
【2月8日】Challenge&Move パラリンピック200日前記念イベントを開催しました! -
活動報告2019 2019.11.10
【11月10日】ブラインドサッカー東日本リーグ 第5節を品川区で開催しました! -
活動報告2019 2019.11.07
【10月25日】講演会「都市ボランティアから学ぶおもてなしの心」を開催しました! -
活動報告2019 2019.11.06
【10月5日】ホッケースペシャルDayを開催しました! -
活動報告2019 2019.11.05
【9月16日】視覚「OFF」体験(ブラインドサッカー出前体験教室)を行いました -
活動報告2019 2019.11.01
【9月8日】視覚「OFF」体験(ブラインドサッカー出前体験教室)を行いました
MOVIE
一覧ページへ品川区では、東京2020オリンピック・パラリンピックの競技のうち、区内開催のホッケー、ビーチバレーボール、区応援競技のブラインドサッカーの3競技を応援しています。
この3つの競技に関連する情報や品川区の活動を動画を通して皆様にご紹介いたします。