【4月30日】視覚OFF体験教室~第1、2弾~
視覚OFF体験教室第1,2弾を開催しました。
平成30年4月30日(日)に、今年度第1、2弾の視覚OFF体験(ブラインドサッカー出前体験教室)が、鮫洲運動公園野球場で行われました。
今回は大井地区少年野球連盟所属の子どもたち70名とコーチなどの大人40名の総勢110名がブラインドサッカーを体験しました。
-
▲アイマスクをしてボールを蹴る小学生 -
▲全体説明を聞いている小学生たち -
▲アイマスクをしながら目標に向かって手をむける小学生 -
▲声の指示でボールを探す小学生 -
▲アイマスクをして指示を受けながらの体操 -
▲全員アイマスクをして動き回る様子 -
▲アイマスクの状態でボールの場所を探している様子 -
▲チーム対抗戦でハイタッチする様子 -
▲集合写真
体験者からは、「難しかったけど、とても楽しかった」「普段できないことが体験できて勉強になった」「目が見えず動くことがこんなに怖いとは思わなかった」などの声が聞かれ、ブラインドサッカーへの関心を高める体験会となりました。
今年度も区内団体等を対象に「視覚OFF体験教室」を実施しています。
詳しくは視覚OFF体験教室 参加団体募集のページを参照してください。
「品川区公式チャンネル しながわネットTV」をチャンネル登録する
活動報告カテゴリー
最新活動報告
-
活動報告2020 2020.03.05
【2月8日】Challenge&Move パラリンピック200日前記念イベントを開催しました! -
活動報告2019 2019.11.10
【11月10日】ブラインドサッカー東日本リーグ 第5節を品川区で開催しました! -
活動報告2019 2019.11.07
【10月25日】講演会「都市ボランティアから学ぶおもてなしの心」を開催しました! -
活動報告2019 2019.11.06
【10月5日】ホッケースペシャルDayを開催しました! -
活動報告2019 2019.11.05
【9月16日】視覚「OFF」体験(ブラインドサッカー出前体験教室)を行いました -
活動報告2019 2019.11.01
【9月8日】視覚「OFF」体験(ブラインドサッカー出前体験教室)を行いました
MOVIE
一覧ページへ品川区では、東京2020オリンピック・パラリンピックの競技のうち、区内開催のホッケー、ビーチバレーボール、区応援競技のブラインドサッカーの3競技を応援しています。
この3つの競技に関連する情報や品川区の活動を動画を通して皆様にご紹介いたします。