【1月26日】パラリンピック啓発講演会「大前光市 ダンス&トークショー POSSIBLE!! ~常識を超えていけ~」
1月26日(金)、パラリンピック啓発講演会として「大前光市 ダンス&トークショー POSSIBLE!!~常識を超えていけ~」がスクエア荏原で開催されました。
当日は抽選で選ばれた計353名の方にお越しいただきました。


片足で立つ大前氏
大前光市氏は、記憶に新しい2016年夏に開催されたリオパラリンピック閉会式にてダンスパフォーマンスをした義足のダンサー。
最近では、年末の紅白歌合戦にも出場し、歌手の平井堅さんと共演する等、活躍の場を広げています。
本講演では、事故に遭ってからプロダンサーとして活躍するまでの話やダンスで使用している義足の話、リオパラリンピックのエピソード等をお話いただきました。
大前氏は、「義足であることは個性であり、どんな人にも可能性は広がっている」と語り、変化を恐れないことの大切さを伝えました。
また、来場者がステージ上で大前氏の義足に触れる場面もあり、義足でダンスをすることの凄さに驚きを隠せない様子でした。
-
▲光る義足について説明する大前氏 -
▲大前氏と来場者 -
▲スクリーンに映し出される大前氏
ダンスでは計6曲を披露。長短様々な義足を使い分け、滑らかで魅力的な動きで来場者の方を魅了しました。
さらに、俳優、ダンサー等、あらゆるジャンルのアーティストにより結成された「Alphact」のメンバーも出演。大前氏との息の合ったダンスとトークでステージを盛り上げました。
-
▲ 「目覚めよと叫ぶ声が聞こえる」を踊る大前氏 -
▲すずの兵隊を踊る大前氏 -
▲ 会場内を歩く着ぐるみ -
▲ステージ上の着ぐるみ -
▲紹介を受けるAlphactメンバー -
▲Alphactメンバー -
▲大前氏とPIRO氏と大柴氏 -
▲大前氏とAlphactメンバー -
▲ 「めまい」を踊る大前氏 -
▲ダンスを踊る大前氏とAlphactメンバー -
▲挨拶をする大前氏 -
▲お辞儀をする大前氏とAlphactメンバー
講演後には、大前氏とAlphactメンバーによる握手会が開かれ、握手をした来場者は皆興奮した様子でした。
来場者からは、「涙が出るほど感動した」、「前向きに生きる勇気をもらえた」といった声が挙がりました。
-
▲握手会の様子 -
▲来場者と話す大前氏
また、会場には平昌パラリンピックに出場する区内企業所属の3選手へ応援メッセージを記入するスペースも設けられ、来場者は国旗に選手へのメッセージを書きこんでいました。
-
▲3選手紹介パネル -
▲応援メッセージ記入用国旗 -
▲国旗に応援メッセージを書く来場者
パラリンピック啓発講演会は平成26年から始まり、今回で4回目となります。品川区では、今後もパラリンピックへの機運醸成に向けて様々なイベントを実施していきます。区HPや広報紙、facebook、twitter等で情報発信してまいりますので、興味のある方はぜひご参加ください。
-
▲会場内の様子 -
▲開場を待つ来場者 -
▲大前氏とAlphactメンバーの集合写真
【大前光市 ダンス&トークショー プログラム】
1.Log in(Alphact)
2.目覚めよと叫ぶ声が聞こえる(大前光市)
3.SWAN(大前光市)
4.めまい(大前光市・金刺わたる)
5.Go and(Alphact)
~これまでのパラリンピック啓発講演会~
「品川区公式チャンネル しながわネットTV」をチャンネル登録する
活動報告カテゴリー
最新活動報告
-
活動報告2020 2020.03.05
【2月8日】Challenge&Move パラリンピック200日前記念イベントを開催しました! -
活動報告2019 2019.11.10
【11月10日】ブラインドサッカー東日本リーグ 第5節を品川区で開催しました! -
活動報告2019 2019.11.07
【10月25日】講演会「都市ボランティアから学ぶおもてなしの心」を開催しました! -
活動報告2019 2019.11.06
【10月5日】ホッケースペシャルDayを開催しました! -
活動報告2019 2019.11.05
【9月16日】視覚「OFF」体験(ブラインドサッカー出前体験教室)を行いました -
活動報告2019 2019.11.01
【9月8日】視覚「OFF」体験(ブラインドサッカー出前体験教室)を行いました
MOVIE
一覧ページへ品川区では、東京2020オリンピック・パラリンピックの競技のうち、区内開催のホッケー、ビーチバレーボール、区応援競技のブラインドサッカーの3競技を応援しています。
この3つの競技に関連する情報や品川区の活動を動画を通して皆様にご紹介いたします。