品川区オリンピック・パラリンピック準備課1年前どうしようか会議
東京2020オリンピック・パラリンピックの1年前を記念して、これからどのような準備をしていけばいいかなど、熱いトークを交わす品川区オリンピック・パラリンピック準備課1年前どうしようか会議をライブ配信します。
↓下記URLからチャンネルへアクセス!↓
https://www.youtube.com/watch?v=qngYjkZncWM
MCに「とっておきの品川」でお馴染みの 柳家三之助さんを迎え、延期になった東京2020大会について、今までの取り組みを振り返りつつ、これからどうやって準備していけばいいんだー!という気持ちを選手、競技団体、ボランティア、区の職員という様々な角度から、熱いトークをくり広げます!
- 日程
- 7月23日(木・祝)
- 時間
- 午前10時00分より配信スタート
- 内容
-
第1部 選手 × ボランティア
午前10時00分~10時45分(45分間)
世界最大の夢の舞台へ向けて心も身体も準備してきた選手の立場。
国内外からの観戦客をおもてなしで迎えよう!と気持ちの高まっていたボランティアの立場。
2021年へ向けて、今をどう考える?!第2部 競技団体 × 品川区東京2020大会コミュニケーター
午前11時00分~11時45分(45分間)
各協会にズバリ聞いた!Withコロナの在り方。
品川区応援3競技の現状と今後への展望。
各競技の選手たちは今…モチベーションや健康状態を保つために、協会としての役割は?! - 視聴方法
-
YouTube視聴
「しながわ2020ライブ」でチャンネルを検索し、視聴してください。 - MC
- 柳家三之助さん(品川区在住の落語家)
- ゲスト
-
第1部
・及川 栞さん(ホッケー女子日本代表)
・伊藤 華英さん(しながわ2020スポーツ大使/元競泳日本代表)
・しながわ2020イベントボランティア「しな助」さん 2名
+品川区職員第2部
・藤尾 香織さん(品川区東京2020大会コミュニケーター/元ホッケー女子日本代表)
・坂本 幼樹さん(日本ホッケー協会 事務局長)
・門脇 義徳さん(日本ビーチバレーボール連盟 理事長)
・松崎 英吾さん(日本ブラインドサッカー協会 専務理事兼事務局長)
+品川区職員
-
MC:柳家三之助さん


「品川区公式チャンネル しながわネットTV」をチャンネル登録する
ニュースカテゴリー
最新ニュース
-
ニュース 2020.12.28
【令和3年2月13日】Challege&Move NEXT パラスポーツイベントを開催について -
ニュース 2020.11.13
Enjoy English! “使える!”英会話動画のお知らせ -
ニュース 2020.11.10
応援3競技のルール紹介動画をYouTubeで公開中!シナカモン・ビーチュウ・やたたまと楽しく覚えよう! -
ニュース 2020.11.09
ビーチバレーボールの国内大会をライブ配信!! -
ニュース 2020.11.02
【11/28】ホッケー&かけっこ教室を実施します! -
ニュース 2020.11.02
【11月14日】YouTube生配信!アクサ×KPMGブラインドサッカー2020カップ開催!
MOVIE
一覧ページへ品川区では、東京2020オリンピック・パラリンピックの競技のうち、区内開催のホッケー、ビーチバレーボール、区応援競技のブラインドサッカーの3競技を応援しています。
この3つの競技に関連する情報や品川区の活動を動画を通して皆様にご紹介いたします。