清泉女子大学×品川区×お宝探し
東京2020オリンピック・パラリンピック開催を契機に、品川の魅力をアピールし、区内を活性化しようと、区内にある清泉女子大学と区がコラボした企画授業が始まりました。
この企画は、9月~来年1月までの5か月間で行う大学の授業科目「基礎演習Ⅰ」で、旧東海道近辺にあるお宝を女子大生の目で見つけていくというものです。
9月25日(火)には、第1回目のフィールドワークとして、北品川にある品川神社の社務所に集まりました。参加した学生は地元の方の話に耳を傾け、「面白いお話が聞けた」と目を輝かせいていました。その後、あいにくの雨の中、旧東海道へ散策に出かけていきました。
-
企画授業の様子1 -
企画授業の様子2 -
企画授業の様子3 -
企画授業の様子4
「品川区公式チャンネル しながわネットTV」をチャンネル登録する
ニュースカテゴリー
最新ニュース
-
ニュース 2020.12.28
【令和3年2月13日】Challege&Move NEXT パラスポーツイベントを開催について -
ニュース 2020.11.13
Enjoy English! “使える!”英会話動画のお知らせ -
ニュース 2020.11.10
応援3競技のルール紹介動画をYouTubeで公開中!シナカモン・ビーチュウ・やたたまと楽しく覚えよう! -
ニュース 2020.11.09
ビーチバレーボールの国内大会をライブ配信!! -
ニュース 2020.11.02
【11/28】ホッケー&かけっこ教室を実施します! -
ニュース 2020.11.02
【11月14日】YouTube生配信!アクサ×KPMGブラインドサッカー2020カップ開催!
MOVIE
一覧ページへ品川区では、東京2020オリンピック・パラリンピックの競技のうち、区内開催のホッケー、ビーチバレーボール、区応援競技のブラインドサッカーの3競技を応援しています。
この3つの競技に関連する情報や品川区の活動を動画を通して皆様にご紹介いたします。